送信元番号について

送信元番号を会社名等任意のアルファベットにできますか?

 

送信元情報は、各携帯キャリアの仕様により、会社名や任意のアルファベットでのご指定は出来ません。当社から送信されるSMSの送信元情報は、事前に各携帯キャリアへ申請登録した番号となります。 アルファベットでの送信は、海外からの送信の可能性が高く、迷惑SMSで多用されており、各携帯キャリアにおいて予期せず送信を止めることがあります。

 

各携帯キャリアの仕様に則り、当社の送信元情報は下記の通りとなります。 詳しくは「サービス説明書」をご確認ください。

 

【SMS送信(片方向)の場合】

◼標準プラン
NTTドコモ、KDDI(au)、楽天モバイル: お客様保有の固定電話番号(03,06等)、着電課金番号(0120,0800)、IP電話番号(050) または当社よりレンタルされた050電話番号 ソフトバンク: ソフトバンクが振り出した5桁または6桁のショートコード(2xxxxx)

 

◼4キャリア共通送信元番号(電話番号)プラン
NTTドコモ、KDDI(au)、楽天モバイル、ソフトバンク: お客様保有の固定電話番号(03,06等)、着電課金番号(0120,0800)、IP電話番号(050) または当社よりレンタルされた050電話番号

 

【SMS送信(双方向)の場合】
4キャリア共通の10桁のショートコード 0005xxxx(0005から始まる)

 


送信元番号の変更に関しましては、下記ナレッジをご参照ください。

送信元電話番号を変更したい