配信結果について

SMSが届かない(配信失敗となる)理由

 

SMSが届かない事由としては下記が考えられます。配信失敗の理由の多くは、ユーザ側の端末事由です。

 

a.契約のない番号
1. 入力された電話番号が国内の携帯電話会社と利用契約がない番号 (悪意のない、単なる電話番号の入力ミスを含む)

2. 総務省から携帯番号に割り当てられているが、現在使われていない番号

 

b.SMSの契約がない番号
1. データ専用SIM(MVNO-SIM、格安SIM等でSMS契約無し)

2. 一部タブレットPC(iPadのセルラーモデルなど)

3. 付加番号(2in1、マルチナンバー、ダブルナンバー)

 

c.ユーザ側の端末事由
1. 端末が下記の状態の場合 圏外、受信状況不良、電源OFF、故障、契約停止、移動中、音声通話中など

2. 受信ボックスがいっぱいで受信不可

3. SMS受信拒否 SMS一斉拒否、アドレス帳登録番号のみ受信、個別拒否など (国内他事業者拒否、海外事業者拒否については影響はありません)

※PHSサービスは2021年1月31日を以て終了。PHSから携帯電話事業者に契約変更(MNP)している場合は、送信可能です。

 

なお、配信ステータスが「配信失敗(番号不存在)」の場合は、受信端末が下記の状態のいずれかあることを示します。このステータスの場合は、継続してSMSが届かない状態となりますので、配信リストから除外することで配信失敗を削減することが可能です。(本ステータスのご提供がない場合、アカウントに追加設定することでご提供が可能です。サポートまでご連絡ください)

a.契約のない番号
b.SMSの契約がない番号
c.3.SMS受信拒否(※NTTドコモ回線のみ番号不存在となります) SMS一斉拒否、アドレス帳登録番号のみ受信、個別拒否など (国内他事業者拒否、海外事業者拒否については影響はありません)