SMSの仕様について

同じ宛先電話番号に連続して複数のSMSを送った場合、順番の通り相手に届きますか?

 

SMSの受信の順番につきましては、送信側で制御することはできず、受信側の端末の状態に依存します。
例えば、1通目の受信の際、たまたま端末の電波状況が悪かったり、話中のタイミングなどで受信できず、その後端末側が受信可能な状態になった際に順番が前後し、先に2通目のSMSを受信する場合があります。


そのため、同じ宛先電話番号に連続して複数のSMSを送信する場合は、1分以上の間隔を空けて送信することを推奨しております。 71文字以上の長文のSMSを送信した場合も、長文SMSの受信に対応していない一部端末(フューチャーフォン等)についてはメッセージが分割して届くため、同様の事由により順番が前後するケースがあります。